前橋市省エネ家電買い替え補助金について

前橋市にお住まいの方のみ対象のお話となります。
当店ソニーショップですが、白物家電も扱っているんですよ(笑)

先日発表された、前橋市の省エネ家電買換補助金について多くの問い合わせを頂いております。
 
色々とご質問も頂いており、随時市役所の方に確認はしておりますが、詳細については決まり次第と言う事で、現在確認できていることについてご案内させて頂きます。
 
対象となる製品は、1品が税込で3万円以上の省エネ家電(エアコン、冷蔵庫(冷凍庫を含む)、テレビ、洗濯機)となっています。
 
ま、ほとんどの家電品は3万円以上すると思いますので、この辺は問題ないかと思います。
省エネ家電と言っていますが、買い替える製品の省エネ性能は特に問われないようなので、カタログに記載されている省エネ基準などは気にしなくても大丈夫なようです。
 
 
購入の対象期間が令和4年10月1日~令和5年2月28日までとなっており、この期間に購入し、設置が完了したものが補助金の対象となります。
 
補助金は購入金額(税抜き)での3分の1以内となります。
 
また、1製品の上限は5万円、1世帯で2製品までが対象となり、2製品購入した場合の最大の補助金は10万円となります。
つまり、15万円(税抜き)のテレビと15万円(税抜き)の冷蔵庫を買い替えた場合、購入金額は33万円(税込)となります。
 
家電リサイクル券が必要書類となりますので、廃家電処分費が別途かかりまして、テレビの場合は16型以上の液晶テレビを処分するのに、6050円(税込)、冷蔵庫の場合171L以上の処分では10010(税込)がかかります。
 
商品代金   330000円
リサイクル代 16060円
合計     346060円
 
となりますので、346060円を払うと、申請が通れば後から10万円が帰ってくることとなり、実質 246060円 の負担で最新のテレビと冷蔵庫が入れ替えられるという事になります。
 
今回全体の予算額が4億7500万円と言う事ですので、1世帯10万円が上限となると、最低でも4750世帯分の予算は確保されているようです。
 
 
補助金の申請は令和4年12月1日~令和5年3月31日までとなっていますが、予算額に達した場合は期間内でも終了となるそうです。
 
と、言う事は、極端な話、12月1日に4750世帯がMAX金額で申請を上げれば、12月1日以降に購入したものは期間内とは言え、補助金が出ないという事になってしまいます。
 
対象期間が既に始まっていることを考えると、すぐに商品を購入し、支払いを済ませ、12月1日に補助金申請を上げるというのが間違いのない方法だと思います。
 
まだ焦る必要もないかと思いますが、せっかくの補助金ですので、10年以上前の家電品をお使いの方は是非この機会に買い替えをご検討ください。
 
あ、個人での購入に限りますので、会社の経費でとかはダメですよ(笑)
 
お客様にベストなご提案をさせて頂きますので是非ご相談ください。
 
サウンドイレブン店長 横田でした。

ソニーストア