4月18日発売予定のX8000Hシリーズのポイントをご紹介!
ブラビアの2020年度モデルが今週発売予定の X8000Hシリーズ を皮切りに発売となります。
2020年度モデルの特徴なども踏まえてオススメポイントをご紹介いたします。
2020年度の4K液晶ブラビアはHシリーズとなり、「X9500H」「X8550H」「X8500H」「X8000H」の全4シリーズで展開されます。
Hシリーズの大きな特徴は3つ。
2. 全モデルで、AndroidのChromecast built-inとiPhoneのAirPlay 2 に対応
3. ネット動画やテレビ番組がサクサク動くブルートゥースの無線リモコンが付属
これは全機種、全モデル共通のポイントになりますが、今回はエントリーモデルの X8000Hシリーズ についてご紹介。
X8000Hシリーズ はインチサイズ別で全5モデル
KJ-75X8000H(75V型) 4月18日発売 市場想定価格25万円前後(税別)
KJ-65X8000H(65V型) 4月18日発売 市場想定価格17万円前後(税別)
KJ-55X8000H(55V型) 4月18日発売 市場想定価格13万円前後(税別)
KJ-49X8000H(49V型) 4月18日発売 市場想定価格11万円前後(税別)
KJ-43X8000H(43V型) 4月18日発売 市場想定価格9万円前後(税別)
前モデルの X8000Gシリーズ からの進化点は
1. 4Kチューナー別売からダブルチューナー内蔵に
2. Androidのみの対応からiPhone も正式対応に
3. 操作が遅めだった赤外線リモコンからBluetooth無線リモコンに
4. X8550/X8500シリーズと同じ画像処理エンジン HDR X1 を搭載
5. スピーカーボックスが涙型で大きくなって低音が強化
6. 75/65/55インチは首振り金具 SU-WL850 に対応
7. 値段が安い!
とこんな感じです。
お値段も安くなったこともあり、オススメは55V型以上の大画面モデルです。
現在行われている、3つのキャンペーンは、対象モデルが55V型以上となっております。
ブラビアロトキャンペーンは最低でも1万円が当たりますので、49V型を選ぶなら55V型まで検討してみてはいかがでしょうか?
また、49V型、43V型はACアダプターでの電源接続となりますので、デザイン性を考えても55V型以上がオススメです。
X8000Hシリーズ は当店店頭でも展示を予定しております。
今週末に開催予定の 8K特別体験会 の時には一緒に見られると思いますので、こんな時期ですが、是非ご来店ください。
サウンドイレブン店長 横田でした。