ゲーミングモニター INZONE M9 の展示を開始しました
ゲーミングギアモニター INZONE M9 の展示を店内で開始しました。
ゲーミングギア INZONE についての詳細は→こちらのブログをご覧ください
早速、開梱から設置までの様子をレポート致します。
INZONEのロゴが入っているテープを開けてみるとこんな感じです。
中身を取り出してみると、モニターを組み立てるパーツと
・AC電源アダプター
・AC電源コード
・セットアップガイド
・取扱説明書
・Color Calibration Factory Report
・保証書
・INZONEステッカー
が入っていました。
こちらはモニターの背面です。それでは、組み立てますね。
1本の白い足に黒い2本足をプラスドライバーを使って、付属のネジで2本止めます。
これをモニターの背面にカチャっとはめると完成です!女性二人でも簡単にできました。
あとは、HDMIや電源コードをつなぐだけです。
モニターの電源は、背面の右下にあります。音量・明るさ等の設定は、電源ボタンの上にあるボタンをポチっとすると調節ができます。
当店は、残念ながらPlayStation5がないので、PlayStation4と接続しました。
FIFA15が体験できますので、ぜひ当店でお試しくださいね。
ご来店お待ちしております。
サウンドイレブンの丸山でした。