コンパクトサイズのラジオ3機種が新発売!

razio

コンパクトで持ち運びに便利なラジオ3機種が、2018年2月10日発売になります。

ソニーストアでは、先行予約販売を開始しておりますのでそれぞれの特長をご紹介させて頂きます。

ワンセグTV音声/FMステレオ/AMラジオ XDR-56TV

XDR-56TV

ソニーストア販売価格:15,880円+税
ご注文はこちら

XDR-56TV」は、ワンセグTVの音声とFMステレオ、AM放送を受信することができます。

XDR-56TV

幅 約18.0cm×高さ 約9.5cm×奥行き 約4.9cm、質量(電池含む)約460gのコンパクトサイズなので、書斎や寝室など好きな場所に置いてお楽しみいただけます。取っ手がついているので、持ち運びにも便利ですよ♪

XDR-56TV

指一本でかんたんに操作できるジョグレバーや「TV/FM/AM切り替えボタン」「めざましタイマー」「おやすみタイマー」などの操作ボタンを前面に配置しており直感的に操作がしやすくなっています。

XDR-56TV

お住まいの都道府県を選ぶだけで、選んだ地域の主な放送局をプリセット設定できます。液晶画面に放送局名が表示されるので、聞きたい放送局も簡単に選局できます。

XDR-56TV

前機種(XDR-55TV)と比べて液晶画面のサイズも大きくなり、見やすくなりました。

ワンセグTV音声/FMステレオ/AMラジオ XDR-64TV

 XDR-64TV

ソニーストア販売価格:16,880円+税
ご注文はこちら

XDR-64TV」は、散歩中や通勤時に使いやすいポケッタブルサイズラジオです。ワンセグTVの音声とFMステレオ、AM放送の受信が可能。幅 約55.6mm×高さ 約106.8mm×奥行き 約16.9mm、質量(電池含む)約94gで胸ポケットにすっきり収まる名刺サイズです。

XDR-64TV

10個の選局ボタンを本体上部に配置。押しやすく、ポケットに入れたままでも快適に選局できます。

XDR-64TV

プリセット登録した放送局を画面で確認しながら、本体前面のジョグレバーでかんたんに選局できます。

XDR-64TV 

前機種(XDR-63TV)と比べ液晶画面のサイズが 大きくなり、より見やすく使いやすくなりました。放送局名も日本語表記で液晶画面に表示され直感的に判断できるので操作が簡単です。

ステレオポータブルラジオ SRF-19

SRF-19 

ソニーストア販売価格:4,880円+税
ご注文はこちら

SRF-19」は、 FMステレオ、AM放送を受信することができます。

SRF-19

幅 約155.4mm×高さ 約80.3mm×奥行き 約34.2mm、質量(電池含む)約198gの小型ボディ。操作部もシンプルで使いやすく、手軽にラジオを楽しめます。

SRF-19

カラーは、(W)ホワイト/(B)ブラック/(P)ピンクの3色を展開。よく見ると、色によって見た目が違いますよね。(W)ホワイト/(B)ブラックはスクエアパターンで、(P)ピンクはサークルパターンになります。

SRF-19」は乾電池(単3×2)で使うこともできますが、別売りのACアダプター(AC-E30L)を使用すれば家庭用電源で使うことも出来ますよ。

 

2018年2月10日発売の「XDR-56TV」「XDR-64TV」「SRF-19」3機種は、ワイドFMに対応しております。
ワイドFMについての詳細はこちら

どのラジオを選べばいいのか迷ったときにはこちらをお試しください⇒ラジオ診断

当店の楽天・Yahooショッピングのサイトにつきましては、準備出来次第改めてご案内させて頂きます。

サウンドイレブンの丸山でした。

ソニーストア