スポーツ向け「ワイヤレスヘッドホン」3モデル発表!

WF-SP700N

ソニーからスポーツタイプのワイヤレスヘッドホン SPシリーズ 3モデルが発表になりました。

3モデルともに、IPX4 という防滴機能を持ち、あらゆる方向からの飛沫に対して本体性能を保護してくれます。汗や雨、水ハネに強くスポーツにピッタリのヘッドホンです。

今回発表になった3モデルをザクッとご紹介します。

WF-SP700N

まずは、世界初、左右独立型ワイヤレスノイキャン+IPX4 防滴モデル WF-SP700N

 WF-SP700N
ソニーストア販売価格 22,880 円+税

ブラック、ピンク、イエロー、ホワイトの4色展開となっております。

左右独立型のヘッドホンというと WF-1000X が今でも大人気ですが、 WF-SP700N はIPX4 防滴も持っています。
WF-1000X に比べると音質の面で劣る部分はありますが、SPシリーズのヘッドホンはスポーツ面でのアドバンテージがあるモデルになりますので、ランニング中の汗なども気にせず使う事ができます。

また、アンビエントサウンド(外音取り込み)モードを搭載しているので、ランニング中にも周りの音を確認しながら使用することができます。

最大約3時間再生が可能ですので、ちょっとしたトレーニングにはピッタリです。

WF-SP700N

付属のケースで本体2回分を満充電できますので、持ち運びながら充電をすることも可能です。

恐らくこちらのモデルが今回の一番人気になるかと思われます。

WI-SP600N

続いてのモデルは WI-SP600N 

WI-SP600N 
ソニーストア販売価格 18,880 円+税

こちらのモデルも、ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド(外音取り込み)にIPX4防滴機能を備えたモデルです。

WI-SP600N

首の後ろにケーブルを回すタイプのヘッドホンで、最大6時間のスタミナがありますので、マラソンされる方にはこちらのモデルもオススメです。

WI-SP500

最後のご紹介は WI-SP500 です。

WI-SP500
ソニーストア販売価格 8,880 円+税

IPX4の防滴機能を持ち、耳の穴を完全にはふさがない開放型のヘッドホンとなっています。

こちらも、首の後ろにケーブルを回す、ビハインドネックスタイルとなっており、4色のカラバリとなっています。
最大で約8時間の音楽再生ができ、お値段もお手頃ですので普段使いのヘッドホンとしてもオススメです。

それぞれのモデルは2018年4月28日発売予定となっております。

気候も暖かくなってきてランニング需要も増えるこれからの時期にピッタリの商品です。

サウンドイレブン店長 横田でした。

ソニーストア