新開発スピーカーユニット搭載の高音質ワイヤレススピーカーSRS-ZR7を発売。

SRS-ZR7

ハイレゾ音源の再生や、Wi-F1接続による音楽配信サービスや機器連携などを楽しめる、据え置き型のワイヤレススピーカーSRS-ZR7が2016年6月11日発売になります。

SRS-ZR7

強力な磁気回路と高剛性かつ軽量化した振動板を採用し、ハイレゾ再生に最適化した新開発のサテライトスピーカーユニットと、大型パッシブラジエータを十分に駆動する磁気回路を搭載。さらに、音のレスポンスと感度を向上させたハイブリドエッジ材を採用したサブウーファーを2基(2チャンネル)で使用することで、小型ながらも音の広がりを強化、低域から高域まで、サイズを超えた音量と、優れたバランスを実現しました。

SRS-ZR7

Google Play MusicやAWAなどの各種音楽配信サービスや、インターネットラジオを楽しめるGoogle Castに対応。 スマートフォンなどの機器から対応アプリを操作することによりSRS-ZR7がWi-Fiに接続され高音質でストリーミング再生をお楽しみいただけます。

SRS-ZR7

さらに、ホームネットワーク内の複数の対応機器を連動させるSongPal Linkが進化し、使用シーンやお好みの用途に合わせて機能選択が可能になりました。スマートフォン用アプリケーションSongPalを用いて、家庭内の対応機器を一括操作、連動させ、部屋を超えた新しい音楽体験を提供します。

SRS-ZR7

また、ワイヤレススピーカーとしては初めてHDMI端子を新たに搭載し、ワイヤレススピーカーSRS-ZR7とテレビを別売りのHDMIケーブルでつなげばテレビの音声をステレオで楽しむことが可能です。 ワイヤレススピーカーSRS-ZR7が1台あれば、さまざまな機器の音源を再生することができるのですごく便利ですよね。

SRS-ZR7

ハイレゾ対応オーディオ伝送技術LDACの採用により、ハイレゾ音源を990kbpsの最大転送速度で伝送することで、ハイレゾ相当の音質再生を実現。スマートフォンやモバイル機器のハイレゾ音源を、より高音質なワイヤレス再生で楽しめます。NFC搭載なので、接続もワンタッチで簡単!DSEE HXも採用しており、MP3などの圧縮音源をアップスケーリングして、ハイレゾ相当の高音質になり、クリアな躍動感あるサウンドをお楽しみ頂けます。

ワイヤレススピーカーSRS-ZR7 (B)ブラック/(W)ホワイト
ソニーストア販売価格:39,880円+税
ご注文はこちらから

当店の楽天・Yahooショッピングサイトにつきましては準備出来次第、ご案内させて頂きます。

サウンドイレブンの丸山でした。 

ソニーストア