VAIO Jシリーズ VPCJ246FJ マウスとキーボードが動かない・・
以前お買い上げ頂いたVAIO VPCJ246FJ の調子が悪いとのご連絡を頂きお客様宅に訪問してきました。
調子の悪いVAIOはVAIO Jシリーズという今は無きデスクトップモデルのVAIOです。
具体的な症状は、マウスとキーボードが動かないという事。
このタイプはワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスとなっており、まず疑ったのがワイヤレスの環境。
電池の交換をしてもPCの再起動をしてもだめ。
有線タイプのマウスとキーボードを接続するとちゃんと動きます。
と、いう事で、ワイヤレスの送信側となるUSBのレシーバーを探します。
何やらあちこち開けてしまいましたが、結果ドライバー1本で外れる場所にありました。
どこにあるかわかりますか?
LANケーブルが接続されている右側の部分。
このネジを1本外すとUSBのレシーバーが現れます。
このUSBのレシーバーを取外して、試しに別のUSBポートに接続してみます。
今回は画面向って左のUSBポートに接続したところ、無事に復活!
今まで通りお使いいただけるようになりました。
VAIO Jシリーズ VPCJ246FJ は2012年発売のモデルですので、ソニーストアの3年保証も既に切れていますが、当店経由でVAIOをご購入頂いたお客様には、メーカー保証終了後もできる限りのサポートをさせて頂きます。
VAIOをご購入の際は、是非サウンドイレブンにご相談、お声がけ頂きますようお願いいたします。
お得なご購入方法なども教えちゃいます!
サウンドイレブン店長 横田でした。
2020年5月9日 @ AM 8:34
ブログにある同じタイプのデスクトップを購入して、かなり経ちます。現在も使用してますが、同じように、ワイヤレスマウスとキーボードが作動しないトラブルにたびたび悩まされていました。買ったばかりの時。バイオサポートで電話で問い合わせたり、メーカーで調べてもらったり、時にはマザーボードを交換してもらったりしてましたが、直りませんでした。
でも、ブログにあるようにUSBの位置を変えてみたら、すぐに直りました。
メーカーにも対応できなかったのに、そちらの記事で見事改善し、本当に感謝です。
どうもありがとうございました。
2020年5月9日 @ AM 8:58
お役に立てたようで良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2020年5月21日 @ PM 4:18
私も同症状に悩まされていた一人で、検索するうちにこちらのブログに辿りつきました。この情報は他のサイトでは決してわからなかったことで、ネットのありがたみを改めて実感した次第です。おかげさまで大変助かりました。貴重な情報を本当にありがとうございました。
2020年5月21日 @ PM 5:31
コメント頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てたようで良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2021年2月19日 @ AM 5:37
ちょっと話が違いますが申し訳ありません。
VPCJ23AJのパソコンを使用しています。ワイヤレスキーボードVGP-WKB12 にコーヒーをこぼしてしまい、急いで乾かしましたが、壊れてしまいました。
あろうことか焦ってパソコンもログアウトしてしまい、どうにもなりません。
SONYに連絡したところ、生産中止になっているので中古で探してくださいとのこと。
キーボードは、他メーカーのものは全く使えないのでしょうか?
2021年2月19日 @ AM 9:00
他メーカーのものでも使えると思いますが、動作検証をしていない為、メーカーとしては使えますと言えないのだと思います。
キーボードは、USBの有線タイプや無線タイプ、bluetooth接続のものなどもあります。
値段もそれほど高くはないと思いますので、一度お試しください。
2021年4月19日 @ PM 9:31
VPCJ2ですが、SONYのバイオは専用(付属してる)のマウス&キーボードじゃないと
操作できないのですか?
マウスの左が調子悪いのとキーボードが固いものがあって・・・それだけ変えたいなぁ
と思っていますがダメでしょうか?
2021年4月20日 @ AM 9:07
他メーカーで販売しているマウスやキーボードでも使用できます。
USBの無線タイプや有線のもの、bluetooth接続のマウスやキーボードがありますのでお試しください