VAIO Fit 15E が mk2になって帰ってきた!
うわあぁ!出遅れた。
完全にノーマークでしたが、本日VAIO Fit15Eの後継モデル、VAIO Fit 15E | mk2 がリリースされてました。
VAIOはソニーから切り離されたとはいえ、なんの情報もなく、他のソニーショップさんからの情報で知ったという非常に情けない状況。
とは言え、単なる後継モデルじゃなくて、mk2(マーク2)名乗るだけの事はあるようで色々と進化しているようです。
HDMI端子ももちろんあるのですが、VGA端子が復活してます。
USB端子が1個減ったみたいですが、HDMI端子対応のプロジェクターとかってまだそれほど普及していないし、VGA端子はまだまだ重宝しますもんね。
そして、もう1点、Blu-rayドライブを選択できるようになったのもうれしいところ。
HDDも1TBまで選べるようで選択肢の幅がかなり広がっています。
最低価格も56,800円+税 ~とお値段重視の方にもオススメしやすくなっています。
カラバリのピンク色も復活しますし、
ディズニーとのコラボモデルも近日発売ということで、どんな風になるのかちょっと楽しみですね。
個人的に気になるのは、VAIO Fit 15E | mk2 という表記。
VAIO Fit 15E mk2 じゃないんですよ。
15E と mk2の間の縦線、 | ←コレ
何か意味があるのか?
わかりましたらご報告します。
ご注文の際は上記バナーからお申込みください。
当店の販売実績としてカウントされます。